久しぶりにUPしようかと思って、ふと自分のブログ名を見て、
もうしっくり来ないことに気づきました。 ってことで、『非・凝思寂聴的日々…』から 『虚生を張ってステップ踏むわ』 に変更します。 まあ、中身は変わらないですがね。 今回のブログ名は、「虚しいと感じる事に嘘は吐かないが、人生踊らにゃソンソン♪」 そんな思いを込めてみました(笑) もしかしたら、今迄で一番しっくりしてるかも。 #
by if-aluga000
| 2007-10-10 01:13
| 暇潰書物
青春
例えば それは 冬の朝靄の中に 浮かぶ 不確かな けれど 輪郭のみ なぞれる偶像 そのような ものであって欲しい と 願う #
by if-aluga000
| 2007-01-18 02:09
| 忘却之葉
私は不眠症です。
もうここ数年、体内時計は壊れっぱなしで、朝日を拝んだのはいつか解らないほど。 今、私は不安でかなしみに囚われていて、何処か行ってしまいそうな何かを 繋ぎ止めるのに必死になっています。 そんな夜はどう過ごすのか。 眠れない夜。理由はそれぞれあるでしょう。無い時もあるでしょう。 しんみりと癒してくれるのは夜想曲です。 ショパンの夜想曲を幾つか選び、リピート。 今日でしたら、しっくりと邪魔にならない程度に心へ入り込んだ曲は 『ノクターン9-1(変ロ短調)』 間違ってもこんな夜にベートーベンの『ソナタ悲愴』や『運命』等を聴いてはいけないと思います。 悪化します。 ノクターン9-1(変ロ短調)は未だ弾いたことがないですが、 楽譜を見たところ、練習すれば弾けそうです。 短調の夜想曲から長調の曲、例えばランゲの『花の歌』などの曲を聴くようになったら だいぶ心に落ち着きや安堵を取り戻し始めたことを表しています。 聴きながら描いている内に回復してきたので、今日はここらで切り上げます。 また、何かオススメの曲について書くとします。 おやすみなさい。 #
by if-aluga000
| 2006-05-23 03:23
| 暇潰書物
黒い背中だったが腹は黒くない
直感のカタマリを胃袋に流し込む 割れ目を探して中を見たかった 体温計が行方不明になったまま ぐるんぐるんひっくり返る目玉 白い繭に包まれて溶けてしまえ! #
by if-aluga000
| 2006-05-11 22:08
| 忘却之葉
しばらくぶりな活花之道。
というより、此処のブログ自体、更新が久しぶり。 なので、まずご報告。 卒業後も華道は続けることにしました。 そして、デジカメも買えそうな雰囲気なので、今までよりも綺麗な花の写真をアップできると思います。 ******************************** 今年の前期は『投げ』をするそうです。 剣山に刺して花器に活けるのではなく、壷に活けます。 今日は菊を5本活けたのですが… 残念!私は時間が無くて最後まで活けれませんでした(ノ_・。)クスン ってことで、本格的にこちらをアップするのは来週からになります。 それにしても、初『投げ』でしたが、難しい…。 如何に花を特に天の花を安定させるかが問題でした。 よし!頑張るぞ!!エイエイオー( ̄0 ̄)〇! #
by if-aluga000
| 2006-05-08 23:04
| 活花之道
|
カテゴリ
自由空間
↑クリックすると、何かしゃべってくれますよ~♪ 可愛がってあげてね☆ 名前:ダフニー(DAPHNE) 性別:♀ 誕生日:2004/7/16 星座:カニ 血液型:B(Maybe) 性格:けっこう楽観的かも♪ そして、たまに哲学的☆ ※ExciteBlog以外からお越しの方はご意見・ご感想等ありましたら 此方にて…♪ ![]() ◇◆◇LINK◇◆◇ ==Material Site== フリー素材<ivory> 硝子細工の森 GHOST TAIL フリー素材やすらぎ庵 フリー素材と猫 そざいや うさぎ庵 ライフログ
以前の記事
2007年 10月
2007年 01月 2006年 05月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 検索
フォロー中のブログ
バグがいっぱいバグブログ
神様お願い ゆめねこのひとりごと 釣り日記 幻想と日常 ~La Fa... 怪談百八つ物語 和魂×要塞 うちの食卓 Non so... 犬を好きになった私と犬との生活 本能と理性の狭間 遺書の意匠 或る雨の晴れた日に。。。 betorium 月の光 ♪♪やまねこの館♪♪ CAMAKURA::RE... ぽっとの陽だまり研究室 -Sun&Moon Blog- 煙撒庵黄印居士 ドリィムランドに住んでいる その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||